新着記事
-
ライフハック
眠いときこそ無理するのは、逆効果な理由
今日の記事は最近、僕自身が引っ越しをしたこともあって、寝不足気味になったので、この記事を書こうと思った。 今回引越しのとき、普段以上に寝不足になってしまった。僕の場合は、引越し業者や不用品回収業者も頼んだのだが、それぞれの時間帯がかなりア... -
WordPress(ワードプレス)
WebSub/PubSubHubbubの設定~WordPressプラグイン【不正コピー対策にも】
ここでは、「WebSub/PubSubHubbub」のインストール方法等についてお伝えしていきます。自分の記事を早めに、検索エンジンに伝えることは非常に大事です。 今回、このプラグインを入れるだけで簡単にそれが可能となります。では、やり方をみていきましょう... -
ライフハック
サングラスは思ったよりも日焼け止めに効果的だった話
イタリアでの出来事を今回書いていきたいと思います。 仕事関係上、海外いくことありましてヨーロッパは何度か足を運んでるんですが、 まあ、日差しの強いこと強い事太陽が近い感じ。。これマジで、体感的に太陽ちかー! って思った。 体の皮膚がじりじり... -
WordPress(ワードプレス)
マジで使いづらい新エディターを旧エディターに戻す方法
WordPress5.0以降、エディターがガラリと変わり、旧エディターを使っていた方は非常に使いづらくなったと思います。これマジで使いにくいっす・・・! ちなみに、新エディターは(Gutenberg / グーテンベルク)という名前です。 新エディター(Gutenberg /... -
ライフハック
あえて本屋に足を運ぶことで得られる3つの効果
紙の本も電子書籍もどちらも利用していて、甲乙つけがたいですが、本屋には定期的に行くようにしています。 これは、自分でも薄々気づいていたが、単純に本屋が好きだということもありますw 実はそれだけじゃないんだけどね。紙の本が良い、電子書籍が良い... -
ライフハック
一点集中するために心がけている3つのこと
仕事をするにしても、勉強をするにしても何をやるにも、没頭することは大事だということ。 つまりどれだけ集中できるのか、そういう環境を作れるかどうかそういうことって、後回しにしてませんか!? 最短で一気に成果を出したいなら、一点集中がおすすめ... -
ライフハック
空気の入れ替えは窓を開けるだけでは良くない理由
家で仕事などの作業をしたり、読書等のインプットしたりすることありますよね? 家派でしたら、今回の話はとても役に立つと思います。特に頭を使う作業をしている方、酸素を気にされていますか?という話。 【脳を使うときこそ酸素が重要】 読書をしたり、... -
WordPress(ワードプレス)
【図解】Akismetの設定方法 & 無料でできるWordPressスパム対策
今回は、WordPress(ワードプレス)イントール時に必要なプラグイン「Akismet」の設定方法についてお伝えしていきます。 セキュリティ上、とても重要なプラグインの1つなので、早めに設定しておきましょう。スパムコメントを自動的に振り分けてくれる優れ... -
ライフハック
人生でショートカットを考える重要性
こんにちはショートカットって言葉ご存知ですか? おそらくキーボードのショートカットを思い浮かべるかと思います。 今回は、そのショートカットではなくwビジネス視点でのショートカットとは?について見ていきたいと思います。 【ショートカットとは】 ... -
WordPress(ワードプレス)
WordPress(ワードプレス)のテーマSINKAのインストール方法
シンプルでおすすめなWordPress(ワードプレス)のテーマSINKAについて、お話しようと思います。 できるだけシンプルなデザインが好みという方には、うってつけのテーマです。無駄を省いているデザインのため、操作性も非常によく、読み手も読みやすい構造...